ゲイのサポやパパ活でカカオトークは必須?あまり使わないほうが良い理由

この記事でわかること

  • サポやパパ活でカカオトークについて
  • 使わないほうが良い理由や代替案

ゲイが出会い系サイトやサポ掲示板を利用しているのを見ると、よく「カカオトークのID」を掲載しているのを見かけます。

特に有料出会い系サイトでは、プロフィールなどにも載せている人が多いんですよね。

しかし、僕はサポやパパ活を出会い系サイトや掲示板で行うときは、最初からカカオトークのIDを交換することはありません。

今回は、「カカオトークを利用しないほうが良い理由」やその代替案について紹介させていただきます。

Hirokazu
実はカカオトークを利用するかしないかで、客の質も大きく変わってきます!

サポやパパ活でカカオトークについて

カカオトークは、無料でメッセージや通話ができるスマホアプリのことで、LINEと全く同じような感覚で利用することができます。

そのためゲイの出会いの中でも利用されていることも多く、インターネットでの出会いには欠かせない存在になっているんですよね。

例えばクールボーイズのサポ掲示板では、よく若い子が募集内容にIDを書いています。

また優良出会い系サイトでも、プロフィールや募集内容に「カカオ」や「黄色」と言ったワードを使って、IDを求めている人がいるんですよね。

※ハッピーメールやワクワクメールは、表立ってのサポやパパ活は禁止ですが、ゲイやノンケでもよくサポやパパ活に利用しています

カカオトークを使わないほうがいい理由

ただ、通常の出会いでもそうなんですが、サポやパパ活でカカオトークを利用することはおすすめできません。

というのも、

  • 利用しているユーザーが少ない
  • わざわざ登録してもらう=怪しいと感じてしまう
  • 慣れている印象を与えてしまう
  • カカオ=未成年の印象が強い

このような理由が挙げられます。

利用しているユーザーが少ない

カカオトークは、LINEと全く同じ感覚で使えるスマホアプリなんですが、そもそも利用している人が少ないんですよね。

若い子の間ではメジャーなアプリなんですが、それも10代や20代前半までです。

LINEのように全世代が利用しているわけではなく、利用している年齢層が限られているんですよね。

そのため主なサポやパパ活の相手となる40代以降の人は、カカオトークという存在すら知らない人のほうが多いんです。

Hirokazu
LINEと比べても圧倒的に利用者が少ないですからね。

わざわざ登録してもらう=怪しいと感じてしまう

「相手に登録してもらえばいいのでは?」と思う人もいるでしょう。

ただ、それを相手に伝えてしまうと、メッセージが途絶えてしまうことが多いです。

というのも、出会い系サイトやアプリ・掲示板を利用している人たちは、他サイトやアプリへの誘導に警戒心を抱いています。

今はロマンス詐欺や投資詐欺なども流行っており、会ったこともない人から何かを勧められることに対して、警戒心や嫌悪感を抱いているんですよね。

また単純に「こいつ、めんどくさい」と思われるキッカケにもなりますので、会うまでに至らないケースが多いです。

Hirokazu
カカオの登録には、電話番号も必要ですからね。

慣れている印象を与えてしまう

カカオを知っている人からしても、あまり良い印象を持たれないです。

カカオトークというアプリは、LINEと全く同じように使えるアプリですが、そもそも利用者の中で「使う目的」が全然違うんですよね。

  • LINE=日常的に利用している
  • カカオ=出会い系でサポやパパ活、セフレ探しに利用

こういった印象が根強いので、カカオを利用している=サポやパパ活に慣れていて素人ではないと感じてしまうんです。

そのためカカオトークのIDを載せている時点で、募集をしてもメッセージが来ないこともあります。

Hirokazu
プロや業者のイメージが強いですからね。

カカオ=未成年の印象が強い

またカカオトークは、10代や20代が利用していることが多いですが、その中でも「未成年」の利用がかなり多いです。

一般的な出会いの中でもそうなんですけど、ゲイの出会いの中では、特に未成年の利用が目立つんですよね。

そのためカカオを利用している=未成年と出会う可能性もあると考えてしまい、メッセージを送る側としては、どうしても抵抗を感じてしまいます。

いくら男同士に法律がないとは言っても、未成年との出会いに関しては、性行為がなくても条例に違反しますからね。

Hirokazu
連絡先を伝えるのであれば、カカオ以外を伝えるのがいいでしょう。

カカオトーク以外で連絡先を交換する方法

ただ、そうは言っても、やはりサポやパパ活を行うのであれば「連絡先の交換」は必須になります。

ちなみに僕が連絡先を交換する方法としては、

  • 一度会うまでは交換しないのが基本
  • メールアドレスを交換する
  • LINEのIDを交換する
  • Twitterやインスタのアカウントを交換する
  • どうしてもカカオが良い場合は「メリット」を伝える

このような方法やルールを前提に交換するようにしています。

一度会うまでは交換しないのが基本

まず基本的に、サポやパパ活をするときは、一度会うまでは連絡先を交換しません。

もしくは、やり取りをする中で信用できる相手でなければ、自分から交換を持ちかけることはありません。

「そうすると会うときに困るのでは?」と考えてしまいますが、それはメールアドレスやLINE・SNSのアカウント全てにおいて言えることです。

ドタキャンされるときは、どんな方法で連絡先を交換してもされます。

そして一度会った後に、お互い「また次会いましょうね」となった段階で交換をするようにしています。

Hirokazu
この方法が一番関係を築きやすいんですよね。

メールアドレスを交換する

もしどうしても連絡先の交換が必要な場合は、まずメールアドレスの交換を提案するようにしています。

メールアドレスであれば、キャリアのアドレスや、今はフリー(無料)のアドレスをいくらでも作れますからね。

サポやパパ活の場合、そもそも会う相手が「若くない」という前提がありますので、メールアドレスを利用している人が多いです。

ただ、何個もアドレスを作るのではなく、できれば決まったアドレスを1つだけ用意しましょう。

Hirokazu
複数のメアドを用意すると、高確率で危険人物として拡散されます(笑)

LINEのIDを交換する

メアドがNGであれば、LINEの交換を提案しても大丈夫です。

お互いプライベートのLINEでも問題ないのであれば、交換をするようにしましょう。

ここでの注意がタイムラインなどの情報は、しっかりと消しておくことです。

というのも、プライベートなLINE IDだと、タイムラインに日常の画像を載せていることも多いですよね。

そういった画像を見られてしまうと、個人情報を特定される可能性もありますので、気になる場合は十分に注意をしてください。

Hirokazu
意外とそういうところは見られますからね。

Twitterやインスタのアカウントを交換する

メアドやLINEがNGな場合は、Twitterやインスタのアカウントでも大丈夫です。

問題がなければ、交換を提案してみましょう。

LINEと同じようにプライベートの画像などを載せている場合は、別のアカウントを用意してもいいですね。

Twitterやインスタは誰でも無料で登録できますし、複数アカウントの所持も、運営から認められています。

Hirokazu
Twitterやインスタでもサポやパパ活を行えますからね。

どうしてもカカオが良い場合は「メリット」を伝える

  • どうしてもカカオじゃないと教えたくない
  • 相手からカカオのIDを求められた
  • お互いのプライベートを見たくない

このような場合は、カカオトークのID交換を提案してもOKです。また交換に応じてください。

もし自分から提案する場合は、

  • 他サイト誘導や詐欺ではない
  • お互いポイント消費をなくすため(有料サイトの場合)
  • サポやパパ活とプライベートを分けたい

このようなことを前もって伝えれば、相手も安心して交換することができます。

Hirokazu
サポやパパ活は相手への気づかいが大事ですからね。
最後に

今回は、ゲイのサポやパパ活においてのカカオトークについて書かせていただきました。

実際はそこまで神経質にならなくてもいいですが、やはりサポやパパ活をするうえで、相手からのイメージは大切です。

インターネット上の出会いに関しては、画面で見えているものが全てですからね。

よかったら参考にしてください!